初対面の人と話すのが苦手な人は必見!どんな人とでも、すぐに仲良くなれちゃう超簡単なコツ!
私、初対面の人苦手だな...
周りのみんなは
すぐに打ち解けあって
笑いあいながら会話したりしているのに...
羨ましいなぁぁ!!
私もすぐに打ち解けあって
ご飯いって、デートして、
素敵な彼氏、ほしいのに....
初対面の人との会話に
苦手意識があることから
なかなか盛り上がる会話が
できなくて
困っていませんか??
大丈夫です!
簡単なコツさえ覚えておけば
すぐに距離を
ググっと縮めることができちゃいます
これを知らないと
今までのパーティーと何も変わらなくて
苦手なものが苦手なままで終わってしまい
ついに、
パーティーに行くのさえ辛くなってしまい
出会いがなくなったあなたは
一生彼氏ができない....
なんてことにもなりかねません
でも、とっても簡単な
このコツを知っていれば
街コンや合コンなどの
初対面の人が多くいる場所でも
たくさんの人と
仲良くなれちゃうこと
間違いなしです!!
心理学テクニックの1つに、
類似性の法則
と呼ばれているものがあります
これは、
自分と共通点が多い人や
自分と見た目や中身が似ている人に対して
親近感が湧き好感を抱きやすい
法則のこと
つまり、
初対面だったとしても
相手との共通点を探すことができたら
一気に距離がちかくなるということ!!
初対面の人とでも
すぐに距離を近づける
超簡単なコツというのは
「相手との共通点を探す」
ことです!!
共通点ってなに?
そんなに見つからないよって思ってる
あなた!!
難しく捉えすぎなくても大丈夫です
⬜︎年齢
⬜︎出身地
⬜︎名前
⬜︎好きなスポーツ
⬜︎趣味
⬜︎学生時代の部活
⬜︎仕事
⬜︎好きな食べ物 など
本当になんでもいいのです!
とっても些細なことでも
共通点が見つかったときに
「あ!一緒ですね!」「私と同じですね」
と言える(もしくは、言ってもらえる)
ものであればなんでもいいのです!
相手の話を聞く中や、
自己紹介をしている中で
まずは1つ!!
共通点を探すことを
意識して会話をしてみる
ことがおススメです!!